今日も午前中、託児所のゆっちん

朝でがけにロビーで同じマンションの先輩ママ友に偶然会って、
長~い立ち話をしてしまい、すっかり遅刻しちゃいました

で、いろいろ保育園や幼稚園の話をしてて、今、ゆっちんが待機にしてる保育園は
かなり人気があるらしく、なかなか入れないそう

大丈夫かな~ゆっちん


お友達が通ってる幼稚園は、延長保育も6時までだし
朝も幼稚園の割には早くにバスのお迎えだしで、働いてるママもたくさんいるそう

もちろん、夏冬休みの間も預かってくれるらしく、
幼稚園でもいいかなぁ~と揺れる私

かなりのマンモス幼稚園で設備もしっかりしてて、真っ赤なゾウさんバスで(笑)
この辺りの子供たちの大半はその幼稚園に通ってます

私としては、幼稚園に行かせるのなら働けないから、出事が多くても毎日お弁当でも
毎日送り迎えでも、子供の成長をゆっくり見ていけるような幼稚園がいいなぁと思ってました

でも、働きながら幼稚園に行かせるのであれば、
やっぱりしっかり預かってくれる給食もある
出事もなるべくない幼稚園じゃなきゃ無理です
それに、今の生活を保ちながら、
ゆっちを幼稚園保育園に行かせるには働きゃなきゃ厳しいです

って事は、幼稚園にするとすれば、マンモス幼稚園の方になるわけです
何だか、自分でもわけが分からなくなってきた~



結局、4月の入園まで、いろいろ迷走しそうです

スポンサーサイト